ubuntu10.04 1280X1024解像度

tsukasa

2011年05月21日 11:48

ubuntu10.04 にて、1280X1024解像度はモニタが対応しているのに認識しないことがある。

認識されている解像度
xrandr

認識されなかった解像度の追加
解像度の情報
cvt 1280 1024

# 1280x1024 59.89 Hz (CVT 1.31M4) hsync: 63.67 kHz; pclk: 109.00 MHz
Modeline "1280x1024_60.00" 109.00 1280 1368 1496 1712 1024 1027 1034 1063 -hsync +vsync

この Modeline の情報を「xrandr」コマンドに渡す。

$ xrandr --newmode "1280x1024_60.00" 109.00 1280 1368 1496 1712 1024 1027 1034 1063 -hsync +vsync

認識
xrandr --addmode VGA1 1280x1024_60.00


再起動しても大丈夫なように設定

sudo vi /etc/gdm/Init/Default

initctl -q emit login-session-start DISPLAY_MANAGER=gdm の直前

xrandr --newmode "1280x1024_60.00" 109.00 1280 1368 1496 1712 1024 1027 1034 1063 -hsync +vsync
xrandr --addmode VGA1 1280x1024_60.00

関連記事