その2)気象データの自動投稿

tsukasa

2011年09月27日 08:36

●少し進捗した。
1)フォトダイオード G5842は故障でもなんでもなった。紫外線が足りないのと、
  mV単位のテスターをもっていないのが原因がわからなかった理由。テスターを
  購入した。本日大変晴れており、G5842と抵抗を並列した両端の電圧を
  計ると、100mVくらいあるではないか。
2)かなりファイアウォールが無い状態のネットにつなぐと3時間くらいは連続投稿できた。
  何かネットに関する不具合である。いろいろな面から追いかける必要がある。
3)大家さんに頼んで屋上に風速、風向、雨量のセンサーをつけてもらう。

●後必要な部品
1)この基板が収まる屋外に置くことのできるケース
2)無線ブリッジ
3)屋外用の電源コード
4)紫外線、照度センサーの取り付け方法と関連部品


関連記事