京つう

日記/くらし/一般  |伏見区

新規登録ログインヘルプ


2010年05月01日

言葉の奥深さ

ある時聞いた言葉がいつもでも印象に残ることがある。
ごく普通の一般人の言葉がである。
ある保守サービス担当の方
 現場に駆けつけて自分たちの製品に問題があるのは6割位。
 印刷出来ないと言うことで行くと、HUBのコンセントが抜けていることはよくある。
 だけど行く。

延々とユーザに電話で聴くのはなく、とにかく行くことに意味が大いにある。
トラブルに対して、一般のユーザに何の切り分けができるのであろうか。
相手様は自分たちのサービスに対して困っている。原因はユーザにある可能性も
十分にある。しかし5分程度で原因の切り分けができないものに対して、ユーザの責任も
あるんだよと伝えることに、どのような意味があるのだろうか。
とにかく行くことだ。この対応で注文を減らしたケースをいくつも見た。

悪い評判はあっという間に伝わる。いろんな人に言いまくってストレス解消するからだ。
良い評判は、大事な人にしか言わない。

同じカテゴリー(最近あったこと)の記事画像
ドコモのCMで韓国式の礼(コンス)
朝日新聞は廃刊以外に選択肢なし
朝日新聞は恥を知れ
ファーストレディーと前回ミスワールドの面会が報道されない
京都霊山護国神社に行ってきた
尖閣諸島に行ってきたときの写真
同じカテゴリー(最近あったこと)の記事
 ドコモのCMで韓国式の礼(コンス) (2014-08-31 08:22)
 朝日新聞は廃刊以外に選択肢なし (2014-08-06 07:13)
 朝日新聞は恥を知れ (2014-05-22 05:18)
 ファーストレディーと前回ミスワールドの面会が報道されない (2013-12-29 16:20)
 サンデーモーニングはサイテーモーニング (2013-08-20 07:27)
 京都霊山護国神社に行ってきた (2013-08-15 17:28)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。