2010年12月08日
ubuntu10.04 usb floppy
ubuntu10.04にてUSBのフロッピーが実質使えなくなっている。
以下挙動不審で、utf8を外すとmountできたりもする。
いろいろ試していると挙動が変わる。
挙動1
以下の通り
挙動2
fstabに
/dev/sdb /media/floppy0 auto rw,user,noauto,exec 0 0
があるとmountできない。
ない状態で
sudo mount -t msdos -o rw,user,noauto,exec /dev/sdb /media/floppy0
だとmountできる。
挙動3
何をしても全くmountできない
●fstabに
/dev/sdb /media/floppy0 auto rw,user,noauto,exec,utf8 0 0
があるとsudo mount /media/floppy で mountできない。
sudo mount -t msdos /dev/sdb /media/floppy0
ではmountできる。
●オプションにutf8を入れると、コマンド実行からでもエラーが
出てマウントできない。
sudo mount -t msdos -o rw,user,noauto,exec,utf8 /dev/sdb /media/floppy0
mount: 間違ったファイルシステムタイプ、不正なオプション、
/dev/sdb のスーパーブロックが不正、コードページまたは
ヘルパープログラムの未指定、或いは他のエラー
In some cases useful info is found in syslog - try
dmesg | tail or so
sudo mount -t msdos -o rw,user,noauto,exec /dev/sdb /media/floppy0
df
ファイルシステム 1K-ブロック 使用 使用可 使用% マウント位置
/dev/sda1 5766260 583208 4890140 11% /
none 957204 240 956964 1% /dev
none 961412 0 961412 0% /dev/shm
none 961412 104 961308 1% /var/run
none 961412 4 961408 1% /var/lock
none 961412 0 961412 0% /lib/init/rw
/dev/sda8 57672700 652876 54090212 2% /home
/dev/sda6 19223252 1877128 16369640 11% /usr
/dev/sda7 57672700 1413696 53329392 3% /var
/dev/sdb 1424 0 1424 0% /media/floppy0
●fstabからutf8のオプションを削除
/dev/sdb /media/floppy0 msdos rw,user,noauto,exec 0 0
sudo mount /media/floppy0
mount /media/floppy0
どちらでもmountできる。日レセのフロッピー書き込みは正常終了する。
●ただし
突如としてmount できなくなることがある。
コンピュータを再起動するとmountできるようになる。
以下挙動不審で、utf8を外すとmountできたりもする。
いろいろ試していると挙動が変わる。
挙動1
以下の通り
挙動2
fstabに
/dev/sdb /media/floppy0 auto rw,user,noauto,exec 0 0
があるとmountできない。
ない状態で
sudo mount -t msdos -o rw,user,noauto,exec /dev/sdb /media/floppy0
だとmountできる。
挙動3
何をしても全くmountできない
●fstabに
/dev/sdb /media/floppy0 auto rw,user,noauto,exec,utf8 0 0
があるとsudo mount /media/floppy で mountできない。
sudo mount -t msdos /dev/sdb /media/floppy0
ではmountできる。
●オプションにutf8を入れると、コマンド実行からでもエラーが
出てマウントできない。
sudo mount -t msdos -o rw,user,noauto,exec,utf8 /dev/sdb /media/floppy0
mount: 間違ったファイルシステムタイプ、不正なオプション、
/dev/sdb のスーパーブロックが不正、コードページまたは
ヘルパープログラムの未指定、或いは他のエラー
In some cases useful info is found in syslog - try
dmesg | tail or so
sudo mount -t msdos -o rw,user,noauto,exec /dev/sdb /media/floppy0
df
ファイルシステム 1K-ブロック 使用 使用可 使用% マウント位置
/dev/sda1 5766260 583208 4890140 11% /
none 957204 240 956964 1% /dev
none 961412 0 961412 0% /dev/shm
none 961412 104 961308 1% /var/run
none 961412 4 961408 1% /var/lock
none 961412 0 961412 0% /lib/init/rw
/dev/sda8 57672700 652876 54090212 2% /home
/dev/sda6 19223252 1877128 16369640 11% /usr
/dev/sda7 57672700 1413696 53329392 3% /var
/dev/sdb 1424 0 1424 0% /media/floppy0
●fstabからutf8のオプションを削除
/dev/sdb /media/floppy0 msdos rw,user,noauto,exec 0 0
sudo mount /media/floppy0
mount /media/floppy0
どちらでもmountできる。日レセのフロッピー書き込みは正常終了する。
●ただし
突如としてmount できなくなることがある。
コンピュータを再起動するとmountできるようになる。
Intel データセンタ用SSDのツール
M.2規格のSSDにUbuntu14.04をインストール
テラステーションのHDDを2個とも交換する
SSDのベンチマーク Ubuntu SATA600 その3
SSDのベンチマーク Ubuntu SATA600 その2
SSDのベンチマーク2
M.2規格のSSDにUbuntu14.04をインストール
テラステーションのHDDを2個とも交換する
SSDのベンチマーク Ubuntu SATA600 その3
SSDのベンチマーク Ubuntu SATA600 その2
SSDのベンチマーク2
Posted by tsukasa at 08:33│Comments(0)
│Linux,ORCA,ハード