2009年02月08日
EPSON PM-800Cが逝った
当社のEPSON PM-800Cが、とうとう印刷出来なくなってしまった。インクを変えても、どんだけヘッドクリーニングを行っても同じ。半年位前から、モノクロ印刷しかできていなかった。それでも角2の封筒が印刷出来るので重宝していた。現在、角2の封筒を直接印刷するには、A3プリンタを買うか、封筒を折ってA4サイズにするしかない。折った封筒を、もう一台のPX-V780で印刷したら、あわやプリンタが壊れてしまいそうな、紙詰まりになった。

そこで今回買ったBrother ラベルプリンタが登場。筆まめVer13でもレイアウトを設定すれば住所ラベルがちゃんと印刷出来る。プリンタサーバが届けば皆さんのパソコンにもプリンタドライバを入れることができる。これで、PM-800Cは安らかに眠ることができそうである。


そこで今回買ったBrother ラベルプリンタが登場。筆まめVer13でもレイアウトを設定すれば住所ラベルがちゃんと印刷出来る。プリンタサーバが届けば皆さんのパソコンにもプリンタドライバを入れることができる。これで、PM-800Cは安らかに眠ることができそうである。
