2011年01月01日
8.04→10.04へのアップグレード
以下を行ってみた。
とりあえず画面が出た。今のところanthyが立ち上がらない。
いろいろ検討評価はいるが、光環境があれば2時間くらいでリモート
アップグレードができるかもしれない。
https://wiki.ubuntulinux.jp/UbuntuTips/Install/UpgradeLucid
Ubuntuサーバのネットワークアップグレード(推奨)
1.まだインストールしていなければ、update-manager-coreをインストールします:
sudo apt-get install update-manager-core
2./etc/update-manager/release-upgradesを編集し、Prompt=ltsを設定します
3.アップグレードツールを起動します:
sudo do-release-upgrade --devel-release
◦Notes: LTS Upgradeに限り、-d/--devel-releaseオプションが必要です。
4.画面に表示される手順に従ってください。
再起動Xが立ち上がらない。
その後23ページからを実行。
http://www.orca.med.or.jp/receipt/tec/lucid/doc/lucid_install_02.pdf
ここまで表示されるようになる。
とりあえず画面が出た。今のところanthyが立ち上がらない。
いろいろ検討評価はいるが、光環境があれば2時間くらいでリモート
アップグレードができるかもしれない。
https://wiki.ubuntulinux.jp/UbuntuTips/Install/UpgradeLucid
Ubuntuサーバのネットワークアップグレード(推奨)
1.まだインストールしていなければ、update-manager-coreをインストールします:
sudo apt-get install update-manager-core
2./etc/update-manager/release-upgradesを編集し、Prompt=ltsを設定します
3.アップグレードツールを起動します:
sudo do-release-upgrade --devel-release
◦Notes: LTS Upgradeに限り、-d/--devel-releaseオプションが必要です。
4.画面に表示される手順に従ってください。
再起動Xが立ち上がらない。
その後23ページからを実行。
http://www.orca.med.or.jp/receipt/tec/lucid/doc/lucid_install_02.pdf
ここまで表示されるようになる。
