2011年06月15日
京都寺町から電気屋が無くなっていく
四条通からすぐ寺町通りに入ったところ。元は確かタニヤマムセンであった。
いろいろ調べると「タニヤマムセンライフ館」であり、扱っているものが変わった様である。

マンションに変わっているがここにも大きな電気屋があったぞ。パソコン関連商品や、
パソコンの専門書が多くあった。

ここはJOSHINがあった場所。マンションの工事を行っている。JOSHINの
DOS/Vのフロアは品ぞろえはよく、特にケーブルコネクタ関係がかなり良かった。
JOSHINの次は、大きなおもちゃ屋であった。


電気屋が減ったのは、パソコン関係の部品、電子機器の部品はネットで買う時代に
なったと言う事かなあ。私もリアル店舗で買うことは半年に1回くらいになった。
メイド喫茶みたいなノリは、京都では無理だろうなあ。
いろいろ調べると「タニヤマムセンライフ館」であり、扱っているものが変わった様である。

マンションに変わっているがここにも大きな電気屋があったぞ。パソコン関連商品や、
パソコンの専門書が多くあった。

ここはJOSHINがあった場所。マンションの工事を行っている。JOSHINの
DOS/Vのフロアは品ぞろえはよく、特にケーブルコネクタ関係がかなり良かった。
JOSHINの次は、大きなおもちゃ屋であった。


電気屋が減ったのは、パソコン関係の部品、電子機器の部品はネットで買う時代に
なったと言う事かなあ。私もリアル店舗で買うことは半年に1回くらいになった。
メイド喫茶みたいなノリは、京都では無理だろうなあ。
ドコモのCMで韓国式の礼(コンス)
朝日新聞は廃刊以外に選択肢なし
朝日新聞は恥を知れ
ファーストレディーと前回ミスワールドの面会が報道されない
サンデーモーニングはサイテーモーニング
京都霊山護国神社に行ってきた
朝日新聞は廃刊以外に選択肢なし
朝日新聞は恥を知れ
ファーストレディーと前回ミスワールドの面会が報道されない
サンデーモーニングはサイテーモーニング
京都霊山護国神社に行ってきた
Posted by tsukasa at 18:27│Comments(0)
│最近あったこと
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。