2009年01月21日
寿がきや Sugakiya
寿がきやのうどんは懐かしい。パックに入った生麺と、粉末スープ。小学校の頃始めて自分で作った料理は、寿がきやのうどんだったかも知れない。卵を入れたり、ネギ、かまぼこを入れたりもした。ずいぶん前(30年?)にファーストフードとしてSugakiyaの店が出たのは覚えている。京都では見かけないが奈良にSugakiyaがあった。リボンを付けたマスコットは40年前と変わっていない。


ドコモのCMで韓国式の礼(コンス)
朝日新聞は廃刊以外に選択肢なし
朝日新聞は恥を知れ
ファーストレディーと前回ミスワールドの面会が報道されない
サンデーモーニングはサイテーモーニング
京都霊山護国神社に行ってきた
朝日新聞は廃刊以外に選択肢なし
朝日新聞は恥を知れ
ファーストレディーと前回ミスワールドの面会が報道されない
サンデーモーニングはサイテーモーニング
京都霊山護国神社に行ってきた
Posted by tsukasa at 20:37│Comments(2)
│最近あったこと
この記事へのコメント
おお、なつかしい。
地元岐阜にいた頃は、食してました。
この前の年末、実家に帰った際には、インスタントラーメンを帰って、
東京に戻りました。
地元岐阜にいた頃は、食してました。
この前の年末、実家に帰った際には、インスタントラーメンを帰って、
東京に戻りました。
Posted by SK at 2009年01月22日 10:22
立派なホームページがありますね。
http://www.sugakico.co.jp/
本社は名古屋ですね。マスコットは「寿がきやスーちゃん」ですね。昭和33年誕生のようです。店舗は、近畿、東海、北陸に展開されています。
http://www.sugakico.co.jp/
本社は名古屋ですね。マスコットは「寿がきやスーちゃん」ですね。昭和33年誕生のようです。店舗は、近畿、東海、北陸に展開されています。
Posted by tsukasa at 2009年01月23日 08:25