2014年06月08日
KTWR GUAM (DRM)の日本語放送
KTWR GUAM (DRM)の日本語放送を始めて聴いた。音楽と男性女性アナの語りである。これがデジタルの力だと思わせる、短波放送とは次元の違う音の良さである。モニターのスピーカーではなくで、いいスピーカーをつなぎたい。結構まとも構成された放送内容である。アナウンサーもプロだろう。
ラジオドラマが始まった。キリスト教を扱っている。スポンサーを調べてみた。
海外への支援の呼びかけに対して、3月現在18名の個人スポンサー(いずれも匿名希望)・1つのキリスト教会・そして1つ の番組スポンサーが応じて下さり、資金を提供して下さることになりました。
http://friendshipradio.net/ktwr.htm
内容は悪くはない。この放送を聴きたくでもDRM対応のラジオが日本で売られておらず、海外の通販でも買うのもかなり難しい。ラジオ、受信機の改造記事もあるが、ケースを開けて面実装の基板に半田こてを当てるのは職人技だ。FUNCube Dongle Pro+の購入は、DRM放送受信のかなりの近道だと思う。
FUNCube Dongle Pro+

ラジオドラマが始まった。キリスト教を扱っている。スポンサーを調べてみた。
海外への支援の呼びかけに対して、3月現在18名の個人スポンサー(いずれも匿名希望)・1つのキリスト教会・そして1つ の番組スポンサーが応じて下さり、資金を提供して下さることになりました。
http://friendshipradio.net/ktwr.htm
内容は悪くはない。この放送を聴きたくでもDRM対応のラジオが日本で売られておらず、海外の通販でも買うのもかなり難しい。ラジオ、受信機の改造記事もあるが、ケースを開けて面実装の基板に半田こてを当てるのは職人技だ。FUNCube Dongle Pro+の購入は、DRM放送受信のかなりの近道だと思う。
FUNCube Dongle Pro+
