京つう

日記/くらし/一般  |伏見区

新規登録ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  
Posted by 京つう運営事務局 at

2010年10月07日

NASへのファイルの転送速度評価 複数多量ファイル

以下の条件でNASへのファイルの転送速度評価を行ってみた

評価内容
ファイル量 2.53GB、ファイル数 53,050個



製品と転送時間
BUFFALO LS-V1.0TL
1時間20分で完了
I・O DATA HDL-C1.0
28時間かかっても終わらず
転送が止まっているわけでもない。
以下の状態で、1ファイル10秒くらいかかっている。
1ファイル10秒であれば後1日以上かかる計算になるが





実売価格
BUFFALO LS-V1.0TL  18,500円
I・O DATA HDL-C1.0 12,000円

大きなファイル少量(動画など)であれば、HDL-C1.0でも問題なし。
700MBのファイル1個は105秒で転送ができた。

追記 I・O DATA HDL-C1.0 のUSBによる転送 同じファイル
  25分10秒 かなり早い。
  
Posted by tsukasa at 17:11Comments(1)Linux,ORCA,ハード

2010年10月07日

魚釣島灯台

魚釣島灯台 現在は海上保安庁管理
http://www.kaiho.mlit.go.jp/11kanku/03warera/mitisiru/oki_umi/hyosiki_data/7300.htm
この灯台の歴史を調べると尖閣問題のややこしさが見えてきた。
石原慎太郎の本を少し読んでみる。  
Posted by tsukasa at 14:49Comments(1)最近あったこと