2011年09月30日
気象データの自動投稿
20文字X4列の液晶をつけてみた。
この程度の表示なら、電源ライン含めて4本線があれば
いいだけ。時代は変わった。
相変わらず、固まってしまうのは原因がわからない。
固まる法則はある。
15分から3時間程度自動計測は順調に続くが、計測が
終わったらすぐ突如固まることがある。
液晶に表示出来る、中途半端にしか表示しない(下写真)
全く表示出来ないの3通りがある。C言語ののソースを
追いかけているが、じっくり時間をかけるヒマがないので
原因がよくわからない。
この程度の表示なら、電源ライン含めて4本線があれば
いいだけ。時代は変わった。
相変わらず、固まってしまうのは原因がわからない。
固まる法則はある。
15分から3時間程度自動計測は順調に続くが、計測が
終わったらすぐ突如固まることがある。
液晶に表示出来る、中途半端にしか表示しない(下写真)
全く表示出来ないの3通りがある。C言語ののソースを
追いかけているが、じっくり時間をかけるヒマがないので
原因がよくわからない。
