京つう

日記/くらし/一般  |伏見区

新規登録ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  
Posted by 京つう運営事務局 at

2011年12月15日

セルビアからの宅急便

久々に海外の通販を利用した。
小さな、タッチパネル付きのTFT液晶パネルを買った。
会社名は、MikroElektronika。英語で無いような綴り。
ホームページは英語であり、USドルで買い物ができる。
購入時に日本語を選択すると、機械翻訳ではあるが
日本語で会計はできる。
http://www.mikroe.com/

mbedのホームページにcookbookがあったのが
買おうと思ったきっかけ。
http://mbed.org/cookbook/SPI-driven-QVGA-TFT

33ドルであり、円高の今では安いと思った。
http://www.mikroe.com/eng/products/view/474/tft-proto-board/

会社に送ったものを、私が外出中に社員が電話を受けたようだ。
「セルビアから荷物が届いています。」
これは社員は驚く。間違いではないか、間違いでないとしたら
社長は一体何を買ったのか。
買った本人もまさか会社がセルビアのベオグラードにあるとは
想定もしていなかった。買った本人もかなり驚いた。
  
Posted by tsukasa at 22:21Comments(0)趣味