京つう

日記/くらし/一般  |伏見区

新規登録ログインヘルプ


2012年01月29日

プリント基板はプロに作ってもらっても安い

Fusion PCB Service
http://www.seeedstudio.com/depot/fusion-pcb-service-p-835.html
両面基板で5X5cm以下なら10枚で9.9ドル。
10X10cmで24.9ドル。
ユニバーサル基板ではないかと思う位の安さだ。ルータは
オプション費用なし。複雑な形の基板も可能。
1平米あたり約2万円。初期費用不要の価格と言うことだ。
Fusion PCB Service でググると発注記が見られる。0.5mm
ピッチのICでも大丈夫だったとか。
時間ができたら頼んでみよう。その前にプリント板のCADを
覚えるのが大変そうだ。

同じカテゴリー(趣味)の記事画像
KTWR GUAM (DRM)の日本語放送
Raspberry piメモ
石垣島にいます
気温の測定
冬でも日射の影響で3℃も温度が上がる
2台目のラズベリーパイを買った
同じカテゴリー(趣味)の記事
 KTWR GUAM (DRM)の日本語放送 (2014-06-08 20:52)
 Raspberry piメモ (2013-08-06 19:31)
 石垣島にいます (2013-05-25 15:08)
 UV-Bの測定 (2013-04-19 11:58)
 気温の測定 (2013-01-23 13:38)
 冬でも日射の影響で3℃も温度が上がる (2013-01-06 20:12)
Posted by tsukasa at 19:49│Comments(0)趣味
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。