京つう

日記/くらし/一般  |伏見区

新規登録ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  
Posted by 京つう運営事務局 at

2011年05月29日

節電オルカ

節電とは、こまめにスイッチを切ることと、消費電力の少ない機種を使うことです。
こまめにスイッチを切ることが、面倒な作業になっては意味がありません。
その条件での節電を検討してみました。評価は「Ubuntu 10.04」のみです。

休み時間、夜は電源を切る。(24時間稼働はやめよう。)
 ログの肥大化対策
  電源を切るとき「/usr/sbin/logrotate /etc/logrotate.conf」を実行
 バックアップ
  電源を切るとき自動実行
  その時にバックアップ異常の感知
 以上が一気に実行できるスクリプトを書けばよい。

このperlスクリプトは、「Ubuntu 10.04」で評価しています。



#!/usr/bin/perl
#sudo -u orca mkdir /home/orca/backups
#visudo
#orca ALL=NOPASSWD: /sbin/shutdown -h now
#orca ALL=NOPASSWD: /usr/sbin/logrotate /etc/logrotate.conf

#バックアップファイルフォルダ
$PATHBAKFILE = "/home/orca/backups";
#過去何回分のバックアップを残すか
$kai = 10;

print "バックアップして電源を切る   Enter\n";
print "バックアップせずに電源を切る 1 Enter\n";
print "電源を切らずに元に戻る    2 Enter\n";
$ans = ;
print "\n";
chomp($ans);
if ($ans eq "2"){ exit 0; }

unless($ans eq "1"){
#過去のバックアップファイルのロテート、削除
print "過去のバックアップファイルのロテート、削除\n";
for($i = $kai - 1; $i >= 1; $i--){
if( -f "$PATHBAKFILE/orca.dump.$i.gz"){
$i1=$i+1;
$re = `mv $PATHBAKFILE/orca.dump.$i.gz $PATHBAKFILE/orca.dump.$i1.gz`;
}
}
if( -f "$PATHBAKFILE/orca.dump"){
$re = `mv $PATHBAKFILE/orca.dump $PATHBAKFILE/orca.dump.1`;
$re = `cd $PATHBAKFILE && gzip orca.dump.1`;
}

print "バックアップ開始。\n";
$re = `/usr/bin/pg_dump -O orca > $PATHBAKFILE/orca.dump 2>$PATHBAKFILE/err.txt`;
$re = `cat $PATHBAKFILE/err.txt`;
if($re ne ""){
print "■■バックアップ異常。■■\n";
print "$re\n";
$in = ;
exit(1);
}
}

#ログのロテート
print "ログをロテートしています。\n";
$re = `sudo /usr/sbin/logrotate /etc/logrotate.conf`;

#電源を切る
print "電源を切ります。\n";
$re = `sudo /sbin/shutdown -h now`;



最新の小型ディスクトップ(core i5)と5年前のサーバ(pentium4)の消費電力の違い
 操作なしシステム負荷あり(レセプト一括作成)
最新の小型
ディスクトップ
core i5

46~48W 平均約47W
5年前のサーバ
pentium4

120~160W 平均約140W


 操作がしばらく無いときは、画面のスリープ、システムのスリープになるように設定しよう
  「メインメニュー」「システム」「設定」「電源管理」
  「次の時間アイドル状態が続いたらシステムをスリープする」
  「次の時間アイドル状態が続いたら画面をスリープする」

 節電効果
稼働中
画面の
スリープ中
システムの
スリープ中


システムのスリープから復帰(電源ボタンを押す)しても、日レセは正常に動作しています。
システムのスリープ中は、ネットワークカードも止まるので、スタンドアロンに限られます。

電力量の比較
●電気を無駄使いするケース
 5年前のサーバ(pentium4)の24時間稼働。モニタもつけっぱなし。
 システムに負荷がかかっている時間を3時間と仮定する。
 (110W X 21時間 + 140W X 3時間) X 7 = 19.11kWh

●電気を実用的な使用条件において節約するケース
 最新のディスクトップ(core i5)を電源を切り、モニタをスリープするように設定して使う。
 1日の稼働を8時間。そのうち操作なしを3時間、システムに負荷がかかっている時間を3時間、モニタのスリープを2時間と仮定する。週40時間稼働。
 (39W X 3時間 + 47W X 3時間 + 11W X 2 時間) X 5 = 1.4kWh

当社のORCAレセコンは、「電気を実用的な使用条件において節約する」を標準として設定しています。
  
Posted by tsukasa at 15:57Comments(1)Linux,ORCA,ハード